PCR検査やってみた!唾液出すのは苦労するね!

その他

ついにやりました、PCR検査!

既に受けた方はたくさんいらっしゃると思います。

個人で仕事をしているからなのか、なかなかそんな機会がなかったんです。

そして、ついにやってきたんです….

PCR検査を受ける日が!!

搭乗前無料検査の対象者に?!

今月、沖縄から実家の関西に帰省する事になってて…

でもコロナの感染拡大の影響で航空便が減便する事はココ最近では珍しいことでは無いんですよね。

それもあって早割の航空券を予約してからの3〜4ヶ月何度も航空会社のサイトをチェックしておりましたww

そしたらいてあるではありませんか!!

“羽田空港等(羽田、成田、中部、伊丹、関西、福岡空)と沖縄県内の空港とを結ぶ便の利用者(逆区間、経由便の利用も含む)のうち、

希望する方に対して、

無料でPCR検査等を実施いたします…”

(某有名航空会社のサイトを一部書かせていただきました)

はい!喜んで検査させてもらいまーす!!

…と、言うことで勢いのままにスマホで検査キットを注文したのだったが…

いやいや…そんな簡単には受けさせてはくれないよね、だって感染したら大変だもんね。

そもそも、ネットショッピングみたいな勢いでポチッと押したら注文できると思ったら大間違い!!

不器用な私はここからなかなか進まなかったのだww

クーポンコードとか、フライト情報を入力したり…

入力ミスで何度も心が折れまくってみたり….

搭乗する日から逆算してみて検査を実施する日を考えたり…

木下グループ(検査キットの会社ですね)にメアドやパスワードを登録で手こずってしまったり…

スマホとにらめっこして何分たったのだろうか?

ようやく発注完了!

一週間ほどで検査キット到着!!

やっとの思いで発注した検査キットが到着!!

箱を開けたら箱が..

なんだかマトリョーシカみたい

(↑単なる独り言なんでほっといて良いよww)

そして中身はこんな感じ!

(画像一部加工させていただきました)

どうやら私のは沖縄県の皆様専用って書いてて何だか特別感あってええやん!!

※ポストに投函できない…これぐらいしか特別感が今のとこ見つかってませんww

私は帰省一週間前に検査を実施することにしました

そして今日、実施!!

注意書きにあったのが以下の3つ!

  • 唾液採取前30分前は、飲酒・喫煙・歯磨き(マウスウォッシュ)は行わないで下さい。
  • 唾液は、容器の1.5ml目盛りを目安に入れてください。少ないと、検査が出来ないことがあります。
  • 唾液採取後は速やかに発送してください。検査精度が低下する場合があります。

と言うことなので、空腹やし喉もカラカラで目覚めたけど我慢して検査実施!

ストローが入った容器を取り出します。

あとから思えばレモンやシークヮーサーとか酸っぱいものを想像すれば良かったけど、

寝起きにそんなん思いつくわけ無いんですわww

とりあえず無の状態で唾を必死にストローに伝わせるのだ!

泡だてないように、できるだけサラサラの唾を出してやろうと、

顔を直角に傾け、お願いだ、入ってくれーーー!!

1.5いや2.0mlを目指すのだ!!

※検査容器の画像なので見たくない人はシャシャーっとスクロールしてくださいね

努力の甲斐あって1.5ml以上は採取出来たんじゃないでしょうか?

あとはご案内に従って配送準備だー!!!(説明書くのめんどくさくなったのバレバレww)

そして朝10時頃に郵便局で配送のお願いに行きました!!

約9時間後に結果発表!!

まさか当日に結果なんかわからんやろ?

だって朝に行ったばっかりやん?

なんて思いつつメール確認…..

えぇ?!検査完了のお知らせやとぉぉぉぉ?!

サイトにアクセスしてみると…

陰性と書かれた検査結果通知書が!!

とりあえず陰性で良かった、帰省はできそうです。

安心して親孝行して来たいと思います。

amazonプライム会員に登録する

コメント

タイトルとURLをコピーしました