見渡す限りオシャレな物しか目に入りません!cafeMONDOOR(カフェモンドア)

カフェさんぽ

糸満港の潮風を感じながら糸満の街をお散歩♪

古き良き時代を感じる街並みです

昭和の名残を残してる街がノスタルジックな気分にしてくれます

晩御飯の時間帯から賑わう街なんで

お昼の時間帯はすごく静か。

でも、その静けさと昭和の名残がまた味を感じる風景なんですよね。

そんな街中にすごく気になるカフェ発見!

この街のノスタルジックな雰囲気にスーッと馴染んでるカフェ。

馴染んでるけど、何か惹きつけるものを感じてしまう

不思議な魅力を感じるカフェに入って行きましょう!

cafe MONDOOR

☆駐車場は糸満市場いとまーる併設のコインパーキング有り。市場内でお買い物すると1時間無料。2022年10月時点

☆主要クレジットカード、電子マネー可能

☆店内トイレあり

糸満弁当さんの上(2F)にある隠れ家カフェ

親切に”こっちだよ。”って案内されるままに外階段を上っていきましたww

期待していた雰囲気の入り口‼︎

ポストとか非常ベルをアンティーク雑貨として使うなんてオシャレ上級者ですよね?

ますます店内の期待が高まります

この扉を開くと…

やっぱり予想以上に素敵でした。

新しいものと古いものが融合してる空間です。

オーナーさん(多分ww)が旅で訪れた国の航空券とか

アート作品になってる‼︎

作品もすごいけど、訪れた国の数もすごい‼︎

主役を引き立てるカップやお皿も主役級‼︎

カフェラテの登場から華やかでした

ラテアートがかわいい!それだけじゃなくてカップも!

取っ手が球体‼︎

球体の取っ手だと手が安定して持ちやすい‼︎ラテの美味しさに集中できますね♪

フワフワのミルクの優しい甘さとコーヒーの苦味が

ほわっと口に広がって、余韻が残る感じがしました。

その余韻をキープしたまま…

ホワイトチョコチーズケーキをいただきます…

またこれもオシャレなんだわ!

オシャレと同時に味も最高‼︎

口に入れた瞬間にホワイトチョコの甘味から始まって

噛んでたらクリーミーなチーズ味がゆっくり追いついてくるんです。

程よい硬さがあるからゆっくり口の中で噛んでいくと

キープしてたラテの余韻と融合してきます

(※どうした?食レポ壊滅的やぞww)

がじゅまるさん(夫)のティラミスもいただきまーす

これもまたプレートがオシャレですね

がじゅまるさんひとくち食べて言った言葉…

“コレ食べたら他のティラミス食べられへんで”

そんな大げさやなーなんて思いながら食べたら…

ホンマや‼︎

次回はシェアせずに1人で食べたいと思います♪

車で行く時は市場でお買い物を楽しんでからもOK

カフェから100mぐらいの距離に

糸満市場いとま〜るがあるんです。

そこでお買い物すると併設駐車場が1時間無料だそうです。

お惣菜屋さんがあったりと主婦にはありがたい♪

お買い物してからカフェモンドアでほっこりするのも良いですね♪

amazonプライム会員に登録する

コメント

タイトルとURLをコピーしました