【Jimmy’s】沖縄で洋菓子と言えば、ジミー!!ロコモコやパスタも最高!!

うちなーらいふ

沖縄でJimmy’s(県民はジミーと呼びます)と言えば

洋菓子店としては有名チェーン店ですよね。

県内ではジミーのお店をよく目にします。

でも県内では有って当たり前な感じなのに

沖縄以外では全然お目にかかれないので毎回沖縄に旅行する時は必ずランチビュッフェに行ったり

カフェで美味しいコーヒーとスイーツを頂いていました。

がじゅまる母様(お姑様)の話だとアップルパイが美味しいから実家の家族のお土産にアップルパイを買ってかえると大変喜ばれれたそうです。

しかも、しかも!

60年以上の歴史があるんですねー!

老舗中の老舗ですね!

スイーツカフェ、ランチビュッフェ以外でジミーで経験してない事…

そうだ、モーニングに行ってみよう!

が…朝10時から開店なので

ブランチになりましたが笑

Jimmy’s 浦添店

朝10時から夜21時まで営業してます。

駐車場も17台収容できますので割と広め♪

車で行かれる方には便利ですね。

ではお店の中へ♪

この看板が目印ですよー。

ちなみにセルフサービスなので先にオーダーとお会計を済ませてから♪

オープンと同時に入店したので席は選び放題でした。

どの席にしようか悩み中…

テラス席も捨て難い…

でも何だか肌寒い感じがしたので店内の席へ…

コチラの席でお料理を待つことに….

そして…ボリュームたっぷりのお料理が到着!!

私のロコモコ!!

見た目は可愛らしいけど、ボリュームたっぷりです!

私が思うに沖縄って、レストランでもスーパーのお惣菜でもご飯がびっしり入ってる感じがするんですよね。

¥748(税抜、ドリンク別)でお腹いっぱいで、デザートのケーキ追加を諦めたほど。

もちろんハンバーグのボリュームも負けてはいません!

半熟の目玉焼きと一緒に食べるとご飯がすすみます。

なのでご飯を余らせることなく完食!!

がじゅまるさん(夫)は

自家製ベーコンの菜園風パスタ¥880(税抜、ドリンク別)

コレも見た目可愛いけどパスタがしっかり入ってますww

大食いな がじゅまるさんもデザート要らんって言うぐらいでした。

リベンジを誓う!!

お店に着く前はデザートのケーキは何にしようか考えていたのに

実際に行くとお腹いっぱいで食べられないって言う予想外の展開!!

でも、ワンプレートでこんなにお腹いっぱいにさせてくれるジミーのご飯に感謝!!

でも、スイーツ大好きな私にとっては不本意なんだよな….

やっぱり40歳超えると別腹ってどっか行ってしまうんかな?

でもね、今この記事を書きながら

非常にお腹が空いているのだ!!

今ならロコモコとケーキ余裕やで!

次回はケーキも絶対食べるぞ!!おーーーーーー!!!!

amazonプライム会員に登録する

コメント

タイトルとURLをコピーしました