ゆいレールの県庁前駅の周辺って、
官公庁やメディア、銀行、商業施設などがびっしり集まったオフィス街のイメージですよね
日中はバリバリ働いてる方々が颯爽と歩いている風景をよく見ます。
そんなオフィス街でも朝の散歩に出かけると日中のあの光景が嘘みたいに静かなんです。
そんなまだ街が眠っている時に早朝に開いてるカフェがあったんです♪
私達夫婦も お散歩からのモーニングを美味しくいただいてきました。
喫茶 甘味処 万丸那覇泉崎店
☆カード払い可
☆店内トイレあり
☆駅から近い
朝7時オープンで出勤前にゆっくりできます♪
早起きを習慣にしたい私にとって、早朝に開いてるカフェは非常にありがたい存在なんです。
本州と比べると冬の沖縄の早朝は寒くないし、お散歩するにはめっちゃいい気候♪
しかも街が動き出す前の散歩は静かで空気も澄んでいて気持ちいい!
そんな感じで那覇の中心街を歩いていた時に見つけた素敵なカフェ発見♪
なんだか絵本の世界に出てきそうな外観です。
お店に入るとびっしり詰まった本棚が…それを抜けると…
目に見えるインテリアは ほとんど木でできていて温かみを感じます
周辺に高層ビルが建ち並んでるなんて忘れてしまそうな空間ですね。
そして、そろそろお腹も空いてきましたね〜
なんせ歩いてきましたから♪
コスパ最高で種類豊富なモーニングです
ホンマにコスパが良いんです、お財布に優しいんです!
ドリンク全品朝食付きなんです!
朝ごはん食べに来たのにドリンク代だけでええの?!
※でも遠慮なくいただきますww
もうちょっと食べたいかな〜ってときは…
コインをちょっと足すだけで、↑こんな感じでアップグレードもできちゃいます♪
普通のトーストとピザ、玉子、シナモンシュガーの3種類からお好きなものを選べるのも嬉しいですね♪
さぁ〜て何たべようかな〜
※なぜか焦らすww
無料の範囲超えちゃってます
私のドリンクのアイス抹茶ラテが到着して
ドリンクに無料で付いてきてくれたAセット
トースト&玉子トースト、サラダ、あんこ♪
無料でここまでしてもらえんの?
※さっきから無料って言いすぎやろ
このひと皿で野菜も摂れて、ご飯からスイーツまで欲しいやつ全部あるやん。
ちなみに あんこは食後でも抹茶ラテのお茶菓子的役割を果たしてくれました。
できたてを出して頂けるのでホクホクのたまごサンドが美味しいし、
玉子もびっしりなのがまた嬉しい♪
そして、がじゅまるさん(夫)はドリンクにコインをちょっと追加した
アップグレードモーニング ダブルセット
ドリンク付きのセットと同じくトーストもお好きなものを選べます。
そして、小鉢が2つ。
1つは茹で卵、もう1つはとろけるとうふ
ジーマーミー豆腐以外にも豆腐スイーツのライバルが身近にいたとは‼
※勝手にライバル視ww
がじゅまるさん(夫)のやけど、ちょびっと味見ww
黒蜜ときなこの優しい甘さ…口に入れたらすぅ〜っと口の中で溶けるって言うか
とろける♪
で、風味残したままドリンクを飲んで2度目の美味しいを味わうのオススメ♪
※食レポ崩壊ww
ちなみにドリンクはカフェラテ
泡まで美味しい♪
慌ただしい朝を穏やかな朝に変えられる場所
あくまでも私のイメージですが
オフィス街のイメージは慌ただしくて、立ち止まる時間も勿体なく感じてしまうような…
そんなイメージです。
でも、理想とするならば仕事前には朝ごはんも味わいながらゆっくり食べて
食後のドリンクを飲みながら仕事前の時間を穏やかにゆっくり感じたいですね。
それが実現できるカフェやな〜と思いました。
次はランチに行きたいですね♪
amazonプライム会員に登録する
コメント