引き続き、本州から来てくれた友人リリーとの
食べ歩き日記を書き綴りたいと思いますので
お付き合いよろしくお願いします。
リリーが首里城に行ってみたいと言う事でしたので
モノレールで向かう事になった私達。
今回はがじゅまるさん(夫)が忙しかったので
交通手段はゆいレールになりました。
※私は免許持ってないのです…
ただね、このゆいレールが車運転できない私にとって
ありがたい存在なんです‼︎
なんと、1日乗車券と言うものがあるんです‼︎
買った時から24時間はゆいレール乗り放題なんです!
今回はこの1日乗車券をフル活用して那覇を満喫してみました‼︎
ゆいレールの駅ならどこでも買えます
事の始まりは、前日の夜に国際通り周辺でリリーを
ゆいレールの駅に送った時に気づいたんです。
“今の時間(夜9時頃)から24時間以内には沖縄から出てるよね?”
飛行機の時間が夜なので遊ぶとするなら那覇市内やし
リリーは首里城に行ってみたいなら…
“1日乗車券がお得やん!”
しかも、リリーは那覇市内のホテルに泊まっていて、
ゆいレールの駅前‼︎
って事で、1日乗車券を買うようにオススメしました。
そして、リリーには以下↓のように指示
★ホテルチェックアウト後ゆいレールで那覇空港に行く
↓
★帰路に利用する航空会社のカウンターでトランクを預け身軽になってもらう
↓
★空港で私と合流(もちろん私も1日乗車券買いました)
合流した私達はゆいレールの旅に出たのだった…
首里駅から徒歩15分。でも、楽しい散歩時間♪
バスを待つ事も考えたけど、天気も良いし
喋りながら歩いてたらあっと言う間につくだろうって
思ってたら、ホンマにあっと言う間に着きましたww
道中の写真は…
これぐらいです…いかにベラベラ喋ってたかよく分かりますなぁ…ww
どうでもいい話ですが…
亀ってこちらが写真を撮ろうとしたら分かるみたいで撮ろうとした瞬間に水中に潜ります。
おかげで亀の撮影時間は人間の私達よりかかりました
首里城の赤と青空と…
沖縄に行った事がなかった頃の私でも知っていた…
守礼門が見えてきましたーーー‼︎
※ただいま首里城は修繕真っ只中です。職人の皆様に感謝です。
雲が見当たらないくらい晴れ渡っていたこの日
首里城から見える那覇の街が素敵でした
太陽と城壁と琉球着物が当時にタイムスリップしたような感じです
門番の方も当時を再現されています
そして、令和元年の首里城の火災で耐え抜いた大龍柱
正殿をはじめ9施設が焼失したそうですが
この大龍柱は火災の影響を受けながらも屹立していたそうです。
いつかこの写真のように大龍柱が正殿にそびえ立つのをゆっくり待ちたいと思います。
そして、また駅まで歩いて行く事になりました。
楽しいと長い距離歩いても楽しいものですね
※でも、2〜3日後に筋肉痛になった
国際通りからのやちむん通りで見つけた素敵なカフェ
リリーのお土産のお買い物も兼ねて首里駅から牧志に向かった私たち。
こっちに住むようになってからゆっくり見る事なくなったけど
リリーが来てくれた事で沖縄を旅行してる気分で
楽しく国際通りから平和通り商店街をサクサク歩いておりました。
気づけばやちむん通りにおりました…
ちなみにやちむん通りのやちむんとは焼き物の事です。
焼き物が盛んな通りなんですね。
その、やちむん通りに入った頃にアラフォーの私達2人の体力が限界を感じたところに
オアシス発見‼︎
そして店名であるぶくぶく茶をリリーに味わってもらいたいと思っていました。
以前から気になってたお店でやっと来られたのは嬉しいですね。
和モダンと表現すれば良いのかな?
昔からあるものが今の時代にもスーッと馴染むようにディスプレイされた店内。
ちなみにこの棚から好きなやちむんのマグカップを選んでドリンクを提供していただけます。
疲れた時は甘いものが食べたくなるのでなんか甘いものないかしらね〜と考え始めた私…
そうなんです、ぶくぶく茶の事はすっかり忘れていたんですww
かき氷じゃないんだよ、ぜんざいなんだよ‼︎
ぶくぶく茶をリリーに教えたかったのに、私はパフェと飲み物のセットをオーダー
※しっかり食べようとしてるよなww
自分が選んだやちむんマグカップでラテを淹れてもらいました
リリーは沖縄氷ぜんざい
これが運ばれて来た時、私はリリーはかき氷オーダーしたんやと思ってたし
多分リリーも自分がオーダーしたのはかき氷だったテイで食べてたハズ。
だって味見させてもらった時に
“このかき氷めっちゃ美味しいな”
って言うてたわ私…
この見た目で”ぜんざい“って処理が頭の中で未だできないようだ
※もう2年以上住んでるのに…
いい加減慣れろww
って事で、リリーにぶくぶく茶は次回の課題。
うちなー茶屋 ぶくぶく
☆カード払い可
☆モバイル決済可
☆店内トイレ有り
☆駐車場無し(近くにコインパーキングあります)
手厚い旅行支援と1日乗車券
リリーが国際通りでお土産のお買い物をしながら
私も一緒に観光してる気分になりながらついつい
サーターアンダギーを買っていましたww
沖縄に住むといつでも食べれるからって買わなくなりますよねww
お買い物終わったリリーが
“旅行支援のクーポンでお土産代が浮いたで♪”
すごいな、旅行支援‼︎至れり尽せりやん‼︎
そして、帰宅してからゆいレールの1日乗車券で
どれだけの恩恵を受けたかを計算してみたら
¥1000以上得していました‼︎
ざっくりですが…普通に切符買って乗ってたら
¥2000分利用してた事になるんです‼︎
那覇市内観光にはゆいレールマジでオススメです‼︎
忘れていた気持ちを取り戻せました
沖縄に初めて来た頃は、何もかもが新鮮で
空港に降り立った瞬間からまるで海外に来た気分でした。
それが今回リリーが来た事でこの新鮮な感覚と
旅行に来たワクワクした気持ちを取り戻せたし、
改めて沖縄をより深く知る事ができたように思います。
今は那覇をコンプリートできたようなドヤ感ww
そして、リリーが帰ってしまって夢のような楽しい時間が終わり
時差でやってきた筋肉痛に耐える日々が始まる…
amazonプライム会員に登録する
コメント