タイトルにもなっている美ら海オン・ザ・ビーチへの所要時間は
私達が住む那覇から高速だと1時間半、高速使わなくても2時間ほどで着くらしい。
でもせっかく那覇を出るなら普段行かない場所に寄り道するのも楽しいんちゃう?
ってことで、寄り道ドライブスタート!!
伊芸海浜公園で砂浜さんぽ♪
那覇からドライブを始めて1時間ちょい…
ここにもきれいな海が見える公園があるよ!と、がじゅまるさんが提案。
やってきたのが
伊芸海浜公園!!
車を止めて桜がチラホラ見える小道をテクテク歩いて行くと…
ちょっとずつ見えてきた♪♪
眩しい海ーーーーーー!!
どや!!
どやーーーー!!
見るだけでは気がすまなくなり…..
入りました….
※沖縄に移住してからUGGブーツ卒業してワークマンのブーツを愛用。防水です。
名護漁港水産物直販所でランチ♪
那覇を出発してから寄り道ドライブしてから数時間(寄り道多すぎやろww)…
お腹も空いてきたなーなんて思ってたら見えてきました名護漁港!!
だったらココに行こうじゃないか!
名護漁港水産物直販所
あの有名なビッグボスのパネルがお出迎え♪名護にキャンプに来られてるそうです
そして、そそくさと中に入り食券を買うのであった…
がじゅまるさん(夫)は、日替わりランチ
白身魚の天ぷらの衣がサクサクしてて美味しかった(ちょっともらったww)
そして私は、マグロと鮭の海鮮丼 イカスミ汁付き!!
肉厚の刺し身がゴロゴロのっかってます。身がぷりぷりして美味かった!!
値段は覚えて無いけど、この2つで2000円弱だったと思います。
この値段でこのボリュームはお安いんじゃないかな?
名護岳の湧き水
美ら海オン・ザ・ビーチ のチェックインの時間(15時)まで、時間の余裕もあったので
美味しい湧き水を汲みに行こう!!
ちょうど車に近所の薬局で会員なら無料で汲める水専用ボトルが4本も!!
湧き水の近くには名護城公園や名護岳があります。
が…今回は水汲みだけを目的に行きましたww
数時間前は砂浜さんぽで眩しいオーシャンブルーを目の当たりにしてたけど….
緑!!
深緑!!
朝からマイナスイオン浴びすぎやろーーー!!
浄化!!
そんなしょーもない事考えてたら見えてきましたよ
この横顔はもしや…?
竜!いやいや、神龍?(シェンロン)
でも何だか普通の蛇口からのお水より竜から出るのが良いに決まってる!!
とりあえず汲む….
汲む!!
汲む!!
がじゅまるさん…
いい加減代わってくれよ!!
そして、もっと可愛く撮ってくれ!!
…とりあえず、汲んだばっかりのお水を飲んで冷静になろうじゃないか!!
美味い!!まろやか!!優しい!!
シークヮーサーシロップを混ぜてのんだら美味しかったよ
そして私達夫婦はマイナスイオンで無事浄化された(と、思い込んだ)のでコンドミニアムに向かうのだった…
めでたしめでたし
amazonプライム会員に登録する
コメント